アフィリエート外国小切手報酬(1)

ブログをされている方など、アフィリエートでお小遣い稼ぎしている場合、その報酬は一定の金額が貯まったら銀行口座に振り込まれる場合が多いと思います。
アフィリエートの経験がある方はご存知かと思いますが、一ヶ月で5000円以上稼ぐのも大変かと思います。

ところで本日はFC2でのアフィリエートによる報酬に関してです。
ここの報酬は外国(アメリカ$)小切手です。

グーグルアドセンスなど有名なところでは日本円にて銀行振り込みされるので楽なんですが、外国小切手はなかなか時間がかかります。

まずFC2の管理画面にて小切手換金の手続きをして、手元に送られてくるまで約2ヶ月弱かかります。
私の場合は今年1月14日頃に手続きをして小切手が到着したのは3月6日頃でした。

当然、外国小切手なので換金しに行くわけですが、これがまた時間かかります。

換金は手堅く銀行で行いました。
三井住友銀行です。

他にも換金には小切手を買い取ってくれる業者に頼む方法や、小切手換金せずに、FCポイントを購入して、コンテンツマーケット内のギフト券を買い、それを換金するという方法もあるようです。ギフト券を買う方法に関しては偽もあるらしいので要注意です。

さて三井住友で小切手換金の手続きに行ったのですが、必要書類の記載で約1時間ばかりかかります。最初、午後1時頃に銀行窓口にいったのですが、時間がかかるので、出来るだけ人の少ない午前中に来て欲しいと言われ・・翌日の午前11時ごろに窓口へ。
3月9日のことです。

手続きが終わり、待つこと一ヶ月。4月9日、ようやく銀行口座に振り込まれました。

次回は手数料が幾らかかったなどを掲載予定。4月9日無事振込みはされていたのですが、手数料等の詳細がまだ届いていないのです。
一応、どのような手数料がかかっているのか、郵便で届くとのことなので、それが到着次第、また掲載ということで。

つまり小切手換金の手続きから約2ヵ月半かかったということになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">